素直に説教を聞く
先週の月曜日に、3個もあったキャベツがやっと残り1個になり安心している今日この頃。
さてテレビを自由に観れない生活も少し慣れてきました。
昨日、日曜日のミサの神父様の説教で「トランプ氏が銃撃された」
という話題になりました。
それを聞いて、「えッ‼️」と声が出ちゃった私。
だって朝出る前に、テレビも観てないし、ネット確認もしてなかったもん。
思えば古代から中世、近世と新聞等からの情報を得られる人はいなかった。
都会に住んでいる人は、クチコミの量も多かったと思うが
村人は、教会で神父様から教えてもらうことが、唯一の倫理的で正しい情報と思われていたんだよね。
イタリア映画のニューシネマパラダイスで、戦後人々が娯楽の為に、アメリカの映画を観たがったけど、カトリックの神父さんが検閲してダメって言ってるシーンがあった。
自由恋愛は悪魔的だと。
事前にテレビや新聞で知識を得ないでミサの説教を聞くと、
中世の村人になった気分だった。
「やっぱ、神父様はすごい偉いですね、何でも知ってらっしゃる。」と。
朝食
昨夜の夕食


このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。