いつのまにか、ドラマや映画に欠かせない俳優さんになっています、江口さん。
少し癖があり、誰にも媚びず、特にはドラマの中では意地悪だったり屈折したり毒舌吐く役もあり、気になる俳優さんでした。
今期の朝ドラのお母さん役が江口さんと知った時、少し違和感ありました。
今まで、あまりお母さん役ってなかったような…
初めて江口さんの演技を観たのは、「名もなき毒」という原作が宮部みゆきのミステリードラマでした。
被害妄想の性格破綻した危険な女性で、今まで色々な人に毒を吐き迷惑をかけまくっている人の役です。
その演技が強烈で、何だ😕!この人!気になる!っていう事で、すぐにネットで調べました。
東京乾電池所属の俳優さんと知り、納得しました。
怪優柄本明さんに教えてもらった人なんですね。
さて朝ドラ「あんぱん」では、とても優しい頼りになる三姉妹の母で、違和感持った事反省です。
蘭子ちゃんと豪ちゃんの道行にもNICEな働きしてました。
あとで釜じいちゃんに叱られたかも?と心配です。
そして私の好きなドラマ「ソロ活女子」も主演です。
会社の人とあまり連まない契約社員さんが、定時で帰宅後、1人で色々なことにチャレンジしてみるというお話です。
1人で食事をするという難易度低いものから段々レベルアップしてアフタヌーンティー→シティホテルのお泊まり→お化け屋敷→サンリオテーマパークというシーズン1からスタートして、最近ではもう何も怖くないとこまできています。
少しずつ同僚さん達との距離も近くなっています。
今期のもう一つ好きなドラマ「対岸の家事」
ワンオペで仕事子育てに疲弊する母を演じています。
有望な社員が、家事や子育てがうまくいかなくて、更に夫との家事分担も上手くいかず、イライラしてる。
子どもや夫にブチ切れてヒステリックに叫ぶ演技。
これよこれ。
江口さんの本領発揮。
これからも幅広い役をこなして、
樹木希林さんのような役者さんになってほしいわ。