北海道の旬の味に感謝
夫が趣味で山菜採りしていますが、
それを時々、料理屋さんに納品します。
といっても売っているのではなく、引き取ってもらってるのです
蕨や独活やフキやこゴミやタラの芽などを、プロの手で上手に下処理をして、郷土料理としてお客さんに提供するのです。
その代わりに、その料理屋さんは私まで招待してくれて、現物でお返しをしてくれます。
ただの山菜が高級海鮮になって戻ってくるなんて、夫の趣味も役に立っています。
キンキやアブラボウズの焼き物なんて、ここでしか食べられません。
ここの料理長さんは、時々だし汁もたっぷり届けてくれます。
高級昆布と鰹節でとっただし汁は何を作っても美味しくできます。
でも店主さんが高齢なので、もうすぐ閉店してしまうというのです。
残念です。
そうなると私たち、死ぬまでキンキ食べられないじゃないですか。
知り合いから旬のアスパラ送って頂きました。
人のお情けが身に染みる、初夏の1日。

このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。