みんなどこ行っちゃったの?
娘宅がある住宅地は
都心に電車で30分と言えども、通勤通学で駅への道は大混雑です。
それを避けて日中の時間帯に歩いても、歩道は狭くベビーカーを引いて、幼児と共に歩くのは危険です。
都会の人は、こうして大変な環境で子育てしているんですね。
どこに行っても人がいる。
北海道のパンダ子地域は、あまり外を歩いている人がいません。
通勤は車だし、子供たちの登校時間が終わると広い歩道には誰もいません。
特に寒くなってくると、外を出歩くと、珍しいねと言われます。
物心ついた時から、戸外には大勢の人がいるのが当たり前に育った孫が、10月に北海道に遊びに来た時、
誰も行き交う人がいない道を散歩していたら
「みんなどこに行っちゃったの?」とつぶやいた。
人がいない情景が何とも不思議だったのですね。
孫にリクエストで必ず作るハンバーグ
スパゲティの付け合わせは忘れずに。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。