とりあえず茶色にしとけば、ご飯がススム
鶏の唐揚げって、
ご飯のおかずになり難いと思ってます。
※あくまで個人の見解です
おかずって、一口食べた時、あぁ白飯欲しい〜ってなって
茶碗を持ってガシガシ食べるぐらいの、しっとり感が欲しいが、
とりの唐揚げは表面がカリカリしてるので、白飯と馴染みにくい。
唐揚げの方も、「俺、ご飯さんと特に仲良くするつもりないっす」と強気です。
同じ揚げ物でも、トンカツやエビフライ達は、ソースにまみれ、一口後には、やっぱご飯ご飯と、口の中で揚げ物と白飯が仲良くなります。
天ぷらも天つゆで、白飯の助けが必要になる。
唐揚げの献立の時には、白飯が進むおかずが別に必要です。
そんなんで、全体に茶色っぽい食卓です。
シニアだし、昭和生まれだし、ご飯好きなんで。
隔月購入している雑誌です。
書類の整理について特集やってました。
集まりに出ると、書類が溜まりがちです。
紙の洪水のようです。
いる、いらない、大分類、中分類、小分類
今年の分は整理してみました。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。